日本テレビの人気ダンスコンテスト番組『THE DANCE DAY』が2025年も放送決定!
さらに、K-POP界の大スター東方神起・ユンホのなど、ダンス界を代表する豪華な6名の審査員も発表され、ファンの期待が高まっています。本記事では、審査員陣のプロフィールや注目ポイントを中心に、見どころをまとめてご紹介します。
1. 『THE DANCE DAY』とは?番組の放送日・視聴方法
『THE DANCE DAY』は、日本テレビ系列で放送されるオールジャンルのダンスコンテスト番組。プロ・アマ問わず、どんなジャンルのダンサーでも参加できる「ダンス日本一決定戦」として、2022年の初開催以来、高い注目を集めています。
優勝賞金はなんと 1,000万円!夢をつかみたいダンサーたちの熱いバトルが毎年話題になっています。
- 番組名:THE DANCE DAY 第4回大会 決勝大会
- 放送局:日本テレビ系列
- 放送日:2025年5月20日19:54〜22:54 放送予定(詳細は公式サイトで随時発表)
2. 東方神起ユンホや仲宗根梨乃など6名の豪華審査員が登場!
今年もK-POP界のレジェンド・東方神起のユンホが審査員として参加することが情報解禁されました。
他にも世界レベルのパフォーマンスで知られる実力派ダンサーが勢揃いしています。
2025年の豪華審査員一覧
名前 | 所属・肩書 | 特徴・実績 |
---|---|---|
ユンホ(東方神起) | 東方神起 / K-POPアーティスト | 世界的人気を誇るアジアのスター |
仲宗根梨乃 | ダンサー/ 振付師 | 少女時代など人気KPOPアーティストの振付・演出を担当 |
TAKAHIRO | ダンサー/ 振付師 | 世界大会優勝経験を持つカリスマ |
AMI | ブレイクダンサー | パリ五輪女子ブレイキング金メダリスト |
KENZO(DA PUMP) | DA PUMP / パフォーマー | 8年連続ダンス世界大会優勝の実力者 |
kazuki(s**tkingz) | ダンサー / 振付師 | アメリカ最大ダンスコンテスト優勝・世界の大物アーティストの振付・演出を担当 |
YOSHIKI | X JAPANリーダー/ドラマー ピアニスト/ 音楽プロデューサー | ヴィジュアル系ムーブメントのパイオニア/ GLAY、工藤静香、SixTONESなど他数多くのアーティストの作品を手がけている。 |
トラヴィス・ペイン | 振付師 / 演出家 / プロデューサー /ディレクター | マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』の振付とディレクターを担当。 Travis Japanのメンバーを選出した。 |
それぞれの審査員が異なる視点から、パフォーマンスをどう評価するのかも見どころです。

東方神起・ユンホとは?世界が認める“情熱のパフォーマー”
ユンホ(ユノ)は、韓国の伝説的ボーイズグループ東方神起のメンバーとして世界中にファンを持つアーティスト。
本名はチョン・ユンホ、韓国での芸名はユノ・ユンホ、1986年生まれで、2004年1月に東方神起のリーダーとして1stシングル『HUG』DEデビューしました。2005年4月には『Stay With Me Tonight』で日本デビューしており、以降、圧倒的なパフォーマンス力とリーダーシップでグループを牽引してきました。
ダンススキルと表現力の高さ
ユンホは、正確で力強いダンスと、楽曲ごとに違う“表情”で魅せる演技力が高く評価されています。K-POP界では「情熱マン」「ステージの鬼」とも呼ばれ、その真摯な姿勢とストイックな努力家ぶりで後輩アーティストからの尊敬も厚い存在です。
演技・バラエティもこなすオールラウンダー
俳優としても複数の韓国ドラマに出演し、多彩な才能を発揮しています。さらに、バラエティ番組ではユーモアと真面目さのバランスが光る一面も。
審査員としての期待
今回の『THE DANCE DAY 2025』では、アーティストとしての豊富なキャリアと高い表現力を武器に、技術だけでなく“魅せる力”を見極める目での審査に注目が集まります。
韓国だけでなく世界のステージを経験してきたユンホならではの、プロフェッショナルな視点に期待が高まります。
3.まとめ
『THE DANCE DAY 2025』は、東方神起ユンホや仲宗根莉乃、オリンピック金メダリストのAMIなど、豪華メンバーによる審査体制が話題の注目イベント!
圧巻のパフォーマンスと熱きバトルを、ぜひリアルタイムでチェックしてみてください!